スポンサーリンク

何を書けば良いの?家計簿の書き方を解説します

スポンサーリンク

こんにちは、億持ってない億男です。
節約や計画的にお金を使うために「家計簿」が有効だとこのブログでもご紹介をしたことがありました。家計簿をつければ自分が何にいくら使っているのかが解るため、余計な支出や家計を圧迫しているのが何かが見えてくるのです。

なんとなくお金を使ってしまっているという人にとって、家計簿はとても有効なマネープランニングの方法なのですが「何を書けば良いのか解らない」という方もいらっしゃるかもしれません。

今回は、家計簿に何を書けば良いのかや家計簿を継続するコツについてお話ししていきたいと思います。

スポンサーリンク

家計簿の記入方法とポイント

まず、家計簿の記入方法ですが、これは本当にいろいろな方法があります。ノートなどに書いていく方法もありますし、紙の家計簿も販売されています。そして、アプリもありますので、記入方法に関しては自分が好きな方法が一番です。手書きで紙に記入するクラシックなスタイルの方が自分にあっているという方もいらっしゃると思いますが、スマホやPCで管理するデジタルな方法の方があっているという方もいらっしゃるでしょう。家計簿をつける上で大切なのは、記入方法や媒体ではなく自分自身のライフスタイルの中でお金を何に使っているのかを見える化するということです。そして、毎日の記入を習慣にするということです。ですので、自分の好みや使いやすさ、続けやすさで選んでいきましょう。

そして、家計簿をつける際のポイントですが、金額だけでなく、支出の内容と目的といった「お金を使った理由」についても記入しておくことです。何にいくらつかってその理由は何だったのかが分かれば、無駄な支出が見えやすくなります。家計簿は、あとで見返すためのものでもありますので、支出パターンと理由を知るためにも金額以外の要素も記入しておくのといいでしょう。

家計簿にはなにをかけばいいの?

さて、家計簿に「何をかけばいいのか」ですが、家計簿に書く要素としては、収入、支出、そしてそれぞれの詳細となります。収入は、毎月のお給料や報酬などです。その月に入ってくる全てのお金を記入しましょう。収入に関しては、入ってきた金額だけでなく、その収入が何なのかも記入したほうが理想的です。給料、賞与、副業や投資からの収益、インターネットオークションなどでの利益もココに含まれます。こうすることで、自分の収入の分配を明確に理解することができますので、自分の将来的な金融計画に役立てることができます。

そして、支出ですが、これは日常の生活費はもちろん、結婚式のお祝い金など特別な出費もすべてを記入していきます。そして、できれば全てをカテゴリー別に記録しておくといいでしょう。家賃、光熱費などの固定費、食費、交通費、医療費、教育費、娯楽費といった生活する上で必要な支出についてカテゴリーに分けてみましょう。

そして、家計簿をつけたら終わりではありません。家計簿は「見返すためのもの」です。ですので、定期的にその内容を分析して自身の支出について把握することが大切です。自分が何にどれだけのお金を使っているのかを見える化したものが家計簿です。家計簿を見れば、無駄な出費や節約できるポイントが見えてきます。そして、家計簿のデータを基にして家計のバランスを見て、予算の見直しや支出の削減が可能になります。家計簿をつけて満足するのではなく、具体的なアクションに移すことが大切です。

家計簿を継続するコツ

家計簿は継続してつけることで意味を発揮するものです。三日坊主の家計簿ではあまり意味はありません。家計簿を継続するコツとしては、日常のルーティンに組み込むということが考えられます。毎日の夕食後や寝る前の時間など「家計簿をつける時間と決めてしまう」のです。そして、それがルーティンになれば継続しやすくなるでしょう。

そして、家計簿をつける目的を明確にしましょう。意味もなくただ記録するということを継続できる人は多くありませんが、目的があれば継続しやすくなります。具体的で手が届きそうな目標を設定して、そのために家計簿をつけるという意識を持てば継続しやすくなります。
そして、家計簿を単なる記録ではなく家計維持や健康管理のツールとして利用することもポイントです。こうすることで家計管理が、より意味のあるものとなるでしょう。節約や投資はもちろんですが、貯金目標を明確にして「旅行資金を貯めよう」といった具体的な理由を設定すれば無理なく楽しく家計簿を継続できます。

まとめ

今回は家計簿の書き方と継続するポイントについてお話ししましたがいかがでしたか?家計簿は継続することで意味あるものです。目標を設定して自分のライフスタイルにあった記入方法で家計簿をつけていきましょう。そして、収入や支出の金額だけでなく詳細を記入することで、自分のお金の動きを管理するように工夫してみてください。