スポンサーリンク

2030年代にガソリン車を廃止?!私たちの暮らしにどんな影響があるの?コストはどうなる?

スポンサーリンク

こんばんは、億持ってない億男です。
生活の足やドライブなどのレジャー、仕事などに必要な自動車ですが、排気ガスなどの環境負荷が懸念される乗り物でもあります。

普通自動車の多くがガソリンを使って走るガソリン車ですが、今は、トヨタのプリウスを初めとするハイブリッドや日産のリーフのような電気で走る電気自動車などもよく見かけるようになりました。

車の動力が化石燃料から、電気へとシフトしているわけですが、日本政府は2030年までに脱ガソリン車という方針を固めているようです。自動車が生活の一部になっている人にとって、これはなかなかの変化になりそうですが、どんな影響があるのでしょうか。

スポンサーリンク

2030年代半ばまでに脱ガソリン車

政府は、2030年代半ばまでに国内でのガソリン車の販売をやめるという方針を打ち出しています。

自動車といえば、ガソリン車というイメージが強い世代にとってこれはなかなか衝撃的なニュースです。

というのも、管政権は「2050年までに温室効果ガスを0にする」という目標を掲げており、脱ガソリン車もその政策の中のひとつと言えそうです。もちろん、これはまだ方針ですし、法律などで決まったことではありません。

ですが、世界は確実に自動車をガソリンなどの化石燃料から電気などのエネルギーにシフトしています。イギリスでは2030年までにガソリン車の新車販売を禁止し、ハイブリッドも2035年までに禁止する方針ですし、アメリカのカリフォルニア州でも、2035年までにガソリン車の新車販売を禁止するとのことです。脱ガソリン車の流れは日本だけでなく世界的なものになっていきそうです。

ガソリン車がこんなに目の敵にされるのは車好きにとっては辛いことですが、自動車の排気ガスから排出される温室効果ガスはそれだけ環境負荷が高いと言うことなのでしょう。

脱ガソリン車となるとコストはどうなる?

脱ガソリン車の方針を打ち出した政府ですが、私たちの生活にどんな影響があるのでしょうか。
まず、ガソリン車よりハイブリッドや電気自動車の方が新車時の購入価格が高い傾向があります。ただし、これは今の段階ではお話です。
政府は、2030年代半ばまでにガソリン車の新車販売の廃止の方針ですが、それまでの間はガソリン車の販売もありますし、ハイブリッドや電気自動車の重要が高まれば、リーズナブルな価格で購入できるようになるかもしれません。いわゆる大衆車ということになれば、購入やすい価格になることが予想されています。

コストに関しては、電気自動車やハイブリッドの方が燃費は良くなります。毎日、車を使うのであれば、コンスタントに響いてくる燃料代を節約できるのは大きなメリットと言えそうです。

メンテナンスに関しては、今のところガソリン車の方に分配があがると言えそうです。電気自動車やハイブリッドのシステムはとても複雑で、一般の修理工場では対応できないこともあるんだとか・・・。

ガソリン車なら、ディーラーではない修理工場や中には自分でメンテナンスができるという人もいらっしゃると思いますが、ハイブリッドや電気自動車となるとそのあたりの自由度が低くなり、その分、メンテナンスの費用がかかるという側面があるかもしれません。

今あるガソリン車は?

2030年代半ばですから、かなり先の話・・・。今すぐにガソリン車が買えなくなるというわけではありません。また、しばらくの間はガソリン車、ハイブリッド、電気自動車といったバリエーションの中から好きな車を選べる時代が続くでしょう。

ですが、禁止されるとしてもガソリン車の新車販売のみ。中古車の販売はあるでしょうし、その時点で走っているガソリン車を使えなくなるという話ではありません。

自動車は新車時から10年以上乗るモノですから、仮に2030年にガソリン車の新車販売がなくなったとしても、しばらくは道路でガソリン車を見る日々が続きますし、中古車市場ではガソリン車を購入できるでしょう。

今から、少なくとも10年以上は先の話にはなりますが、このままの流れていくとほぼ確実にガソリン車の新車が作られなくなる日がやってきそうです。それまでの間に、どんな自動車を選ぶかもコスト面や売却の際のポイントになりそうです。

まとめ

今回は、政府が方針を示している脱ガソリン車についての記事でしたがいかがでしたか?日本政府は、温室効果ガスの対策の一環として、2030年代までにガソリン車の新車販売をやめる方針を明らかにしています。外国でも脱ガソリン車が進んでおり、これからはガソリン車からハイブリッドや電気自動車にシフトしていく時代が来そうです。

コスト面などで気になるところはあるものの、すぐに禁止されるというわけではありませんし、しばらくはガソリン車も流通します。2030年代を見越して今、どんな自動車を購入するのかを検討したいですね。