スポンサーリンク

値上げの波があちこちに!あのウインナーやマヨネーズも値上げ

スポンサーリンク

こんばんは、億持ってない億男です。

ガソリン価格の高騰が続いている…そんなニュースが連日報道されていますが、ほかにも様々なものが値上げされています。電気代も上がっていますし、食用油や大豆、小麦粉も価格が上がるともいわれています。

新型コロナの影響がある中での食材などの高騰は家計にとってもダメージ…ですが、この値上げの波はまだまだ続きそうだといわれています。

食卓に欠かせないあのウインナーやマヨネーズも値上げされるそうです。

スポンサーリンク

シャウエッセンが値上げ?

ウインナーは、おかずにもお弁当にも大人気の食材ですよね。スーパーなどでよく見る人気のウインナー、シャウエッセン…。大好きという方もいらっしゃるでしょう。

あのシャウエッセンも値上げされるそうです。もちろん、シャウエッセンだけでなく日本ハムが製造販売する424品目の加工食品や冷凍食品が対象です。

原材料の高騰という理由があるのですから、もちろん、メーカーを責めることはできません。ただ、よく食べるものが値上げされるとなると家計にもダメージがありますよね。

今回は、日本ハムが値上げを発表したのですが、原材料の高騰は世界的なものですから、他製造メーカーも値上げに踏み切る可能性も否定はできません。

ただ、日本では長い間デフレが続いており、モノの価格が上がらなかったので、ますます、こういった値上げに敏感になっているところもあるかもしれません。

マヨネーズも値上げ?

ポテトサラダなどの調味料として、そのまま野菜をつけて食べたりすることも多いマヨネーズ。ほとんどのご家庭の冷蔵庫に入っている定番商品のひとつです。

実は、マヨネーズも値上げされることになっています。
食用油の値上げについては、このブログでもご紹介した通りですが、マヨネーズも値上げが避けられないようです。

マヨネーズの大手製造販売メーカーのキューピーも85品目の商品について値上げを発表しています。
値上げは2022年3月からで、参考価格で34円程度(450g入りマヨネーズ)になるそうです。

食材の値上げは家計に直接的に影響しますが、お米など今年は安い食材もあるのでうまく活用してバランスをとるようにしましょう。

原油価格の高騰でケーキも値上げ?

お祝いの席に欠かせないケーキですが、ケーキの原材料も高騰しています。

クリスマスケーキに関しては、先に価格を発表していたからそのままの価格で販売したというケーキ店もあったそうですが、原油価格の高騰でイチゴなどの価格も上がり、そして、天候不順の影響で小麦粉も値上がり。

そして、バターや生クリームも値上がりしています。

もう、ケーキに使うもののほとんどか値上がりしているんです。そして、ケーキを作るときに使う電気の料金も上がっています。

となると、ケーキなどスイーツ類の販売価格も上げざるを得なくなってしまいます。

甘いものを食べるのが幸せ…お祝いの席にはケーキがほしい…ところですが、今までの価格では購入できなくなる可能性が高いので、予算を多めに考えていたほうがよさそうです。

原油価格の高騰はいつまでつづく?

いろいろなものの値上げの理由になっている原油価格の高騰ですが、いつまで続くのでしょうか。
もちろん、今までも原油価格は上がったり下がったりしていました。

2021年年末にかけてレギュラーガソリンの販売価格が高くなったことは記憶に新しいところですが、あれは、新型コロナの感染拡大がおさまって人が動き出して需要が高まったこと、そして、需要が高まったのに産油国が増産しなかったことで需要と供給のバランスが崩れてしまったからです。

そして、日本の場合は円安の影響もあって数年ぶりの価格高騰となったのです。

アメリカや日本などの主な消費国が、備蓄している石油の一部を放出することでこのバランスを取ろうとしましたが、それでもしばらく高いままでした。

ガソリン価格が下がるためには、産油国が増産する…この決定が必要。
ニュースで「産油国が増産」と言っていれば、価格が下がることが予想されますが、現状維持もしくは減産となればガソリン価格は今のままかもしくはもっと値上がりしてしまうでしょう。

まとめ

今回は、ウインナーやマヨネーズ、ケーキなどの値上げについてご紹介しました。
新型コロナの影響と、原油価格の高騰の影響で様々なものが値上げされています。家計を直撃してしまう値上げラッシュですが、個人ではどうすることもできません。

別の部分で節約をしたり、今、安いものを購入するなどしてバランスをとっていきましょう。