スポンサーリンク

これを財布に入れてる人は要注意!

スポンサーリンク

こんにちは、億持ってない億男です。

キャッシュレス決済が普及していますが、それでもやはり現金は必要です。
現金を入れて持ち歩くものといえば、財布ですよね。お財布にはこだわりがあるという人も多いかと思います。

お財布に入れる物といえば、お金やクレジットカード、キャッシュカードなどがメインですが、それ以外にもいろいろなものが入っていませんか?

今回は、このブログでも何度も取り上げているお財布と金運のお話。お財布に入れないほうがいいものについてお話しします。スピリチュアルなお話になりますが、金運を上げたいという人は是非聞いてくださいね。

スポンサーリンク

お財布についつい入れてしまう宝くじ

お財布についつい入れてしまうもののひとつに宝くじがあります。宝くじを買うときにお財布を出して、そのままくじ券もお財布に・・・。

なんとなく、お財布はお金を入れるところだし、宝くじも大丈夫でしょ。と思ってしまうのです。ですが、金運という意味で見るなら宝くじを財布に入れるのはやめた方がいいと言われています。

宝くじはお金ではありませんし、お財布の中で保管するものではないのです。

宝くじは封筒などにいれて持ち帰り、別の場所に保管して置く方が良いそうです。宝くじの保管場所としては、整理された引き出しや棚の中などが適しているといいます。

レシートも入れないようにしましょう

宝くじ以上に、ついついお財布に入れてしまうのがレシートです。お釣りを貰ったときに一緒に入れてしまって、お札の間にレシートが挟まっている!!なんてことはありませんか?

もうこれは、金運という面でみたときにはNGです。まず、財布の中のお札は綺麗に順番を揃えて上下左右もきっちり合わせて入れるほうがいいと言われています。お金は大切にしてくれる人のところに集まるという考え方ですね。

レシートは、お財布に入れておく必要がないものです。不要な物を入れていると、お財布の中に良くないエネルギーが貯まって金運が下がるきっかけになるとか。

レシートはお財布には入れずに別の所にいれておきましょう。もし、レシートが必要ない場合は、早めに処分してしまいましょう。

ポイントカードやクレジットカードなども普段使っていない物は、お財布に入れずに別のカードケースなどを入れておく方がいいでしょう。名刺やキャラクターもののカードなども同様です。

お財布には、必要な物だけを整理整頓して入れるということを心かげてみてください。

汚れやほこりやゴミなどもNG

お財布は毎日つかうものですから、どうしても汚れてしまったり、破れやスレができてしまうこともあります。

使っている間にお財布にホコリがたまっていた・・・なんてことはありませんか?お財布のケースの隅のほうなどは意外とほこりがたまりやすいものです。

もう言われなくても推測できるかもしれませんが、お財布のよごれやほこりは金運を下げるものとなります。

また、お菓子の包み紙も入れないようにしましょう。珍しい柄のお菓子の包み紙やおまけを手にしたら嬉しいですよね。もちろん、それをとっておくのはいいのです。ただ、お財布に入れるのはできればさけたいところです。お財布はお金を入れるための場所ですので、包み紙やおまけのカードやシールなどは、手帳やポーチなどに入れて持ち帰ることをオススメします。

お財布はいつも綺麗にしておきましょう。また、ダメージがある場合は買い換えるか修理に出すようにしてコンディションをたもってください。

お守りも金運以外のものは避ける

金運を上げたい!とお財布にお守りを入れている方もいらっしゃると思います。金運や財運のお守りであれば、もちろんお財布に入れてOKです。
ですが、それ以外の目的のお守りに関しては、お財布には入れない方がいいと言われています。

お守りには、家内安全とか交通安全などいろいろな種類の物があります。お財布にいれる場合は金運のお守りにしましょう。

そうではない他のお守りは、鞄などの別の場所に入れることをオススメします。

まとめ

今回は、お財布に入れない方がいいものについてお話しました。ついつい、お財布にすっと
入れてしまいやすい宝くじやレシートなどは、お財布に入れると金運を下げてしまいます。宝くじは持ち帰って引き出しや棚に、レシートはファイリングするなどして整理してお財布には入れないようにするのがオススメ。ポイントカードも日常的に使わない物はカードケースなどに移動させましょう。

そして、お財布にお守りを入れるときには必ず金運のお守りにすること、お財布にいつも異例にしておくことなど金運を上げるために「入れない方がいいもの」はいろいろとあります。

お財布は、お金を整理整頓して入れておくための場所です。ついついいろんなものを入れたくなってしまいますが、余計な物はいれずにすっきりさせておくほうがよさそうです。