スポンサーリンク

仮想通貨取引で儲けたい!安全性は大丈夫なのか?

スポンサーリンク

こんにちは、億持ってない億男です。
巷で何かと話題の”仮想通貨”ですが「投資して成功した」とか「損した」とかいろいろな話が溢れていますよね。

今まで、投資といえば株やFX、先物などが一般的でした。その投資の世界に平成の時代に名乗りをあげてきたのが仮想通貨です。

仮想通貨での投資に興味があるという方も少なくありませんが、気になるのは安全性…今回は投資先としての仮想通貨についてお話していきます。

スポンサーリンク

仮想通貨でなぜ投資が成立する?

仮想通貨に投資してなぜ利益が出るのでしょうか。それは、仮想通貨には株のようなレートがあって価値が常に変動しているからです。

「それなら株と同じだ」と思ってしまいそうですが、仮想通貨と株には決定的な違いがあります。その違いが”仮想通貨には独自の価値がある”ということです。株にも価値がありますが、株の価値は株を発行し国の貨幣に基づいたもの…日本の企業の株なら「一株〇〇円」という形になりますよね。

一方で仮想通貨は、それぞれの通貨が独自の価値を持っていてお金のように使うことができます。例えば、仮想通貨の代表的の存在のビットコインは、ビットコインの支払に対応しているインターネットショッピングや店舗などで商品代金の支払いに使用できます。これは株にはない仮想通貨の特徴といえます。

買い物にも使える仮想通貨ですが、レートが常に変動して法定通貨との交換価値が上下しています。仮想通貨に投資をして利益を出すことができるのはこのレートの変動があるからです。簡単に言ってしまうなら、仮想通貨が安いときに買って、レートが上がったときに売ればその差額が利益になるということです。

国が発行している法定通貨でもなく、株でもない仮想通貨は、現実の世界には存在しないなんとも不思議な通貨ですがデジタルな世界に確実に存在している”独自のお金”なのです。

仮想通貨の安全性が気になる

レートの変動を利用して投資にも利用できる仮想通貨ですが、気になるのが「安全性」です。

仮想通貨は国が発行している法定通貨のような信頼性はありませんし、市場が確立している株や先物のような安心もありません。金融庁が取引所の登録を義務づけていわゆる「ホワイトリスト」なるものを作ってはいますが、仮想通貨に関する法整備やルール作りはほとんどされておらずはっきりいって野放し状態です。

どんな団体でも企業でも、自由に仮想通貨を発行できるのが今の現状といえます。中には、ほとんど価値がない詐欺まがいの仮想通貨もあるので細心の注意が必要です。

そして、安全性という面ではハッカーやテータ管理上の問題も無視することができません。「仮想通貨が消えてしまった」ことでマスコミに大きく取り上げられたビットコインの取引所「マウントゴックス」の仮想通貨消失事件や、仮想通貨の交換所「コインチェック」に、不正なアクセスがされて580億円もの巨額の仮想通貨が流出した事件など歯記憶に新しいところです。

仮想通貨は、株件やお札、コインのように現実の世界にあるものではなくデジタルデータですので流出したり消えたりする危険があるのです。このリスクに対応するための様々な対策がとられているとはいうものの、まだまだ確実なものではありません。

仮想通貨の安全性…そこに関しては、確実ではないというほかないのが今の現状といっていいでしょう。

仮想通貨で損をしない方法ってあるの?

安全性には疑問符がつく仮想通貨ですが、投資先として魅力があるのも事実です。ですが、株やFXがそうであるように、絶対に損をせずに仮想通貨に投資する方法はありません。

投資をするということは、資産を増やすチャンスですが投資したお金が減ってしまう可能で性を常に秘めているものです。特に、変動が激しく先読みが困難な仮想通貨は損をする可能性は多いにあるということを常に念頭に置いておく必要があります。

仮想通貨を取引するためにはなにがいるのか

仮想通貨取引について説明してきましたが、取引をしたいという場合には何が必要なのでしょうか。
仮想通貨取引に最低限必要な物は

 インターネット環境
 取引所への登録

です。仮想通貨はインターネット上で取引をするデジタルデータですのでネット環境は必須です。そして、取引所に登録をしてウォレットと呼ばれる通帳のようなものを作って取引を開始します。

まとめ

仮想通貨は独自の価値を持っており、常にレートが変動しているため投資に利用することができます。株などと違って対応している店舗であれば支払いにも使用できますので、株や電子マネーとは全くべつのものです。

仮想通貨の取引に当たって気になる安全性については、いまだにルール作りや法整備が遅れているということもあってまだまだ課題がたくさんあるのが現状です。

気軽な投資先として魅力もある仮想通貨ですが、絶対に損をしない投資ではありません。

安全性と投資のリスクをしっかりと理解した上で仮想通貨への投資を検討しましょう。