スポンサーリンク

イートイン脱税ってなに?絶対にしてはいけない迷惑行為!

スポンサーリンク

こんばんは、億持ってない億男です。
10月1日から消費税が増税されて8%から10%になりました。今回、初めて導入された軽減税率ですが、この軽減税率ではお酒と外食を除く飲食料品と定期購読契約の週2回以上発行される新聞は、軽減税率が適用されて消費税率が8%に据え置かれています。

つまり、外食は10%だけど、持って帰れば8%というわけです。もちろん、商品は同じでも消費税率が変わるということになります。

この軽減税率は様々な混乱の素になっていますが、すべてが10%に上がるよりは家計の事を考えれば嬉しい制度でもあります。ですが、この軽減税率である行為が問題になっているのです。

スポンサーリンク

イートイン脱税ってなに?

イートイン脱税とは、イートインスペースがあるコンビニエンスストアやテイクアウトもイートインもできる飲食店で会計時に『持ち帰り』だと言ったり『イートインであることを隠して』おいて、実際は、食べて帰るという行為の事です。

もし、イートインであることを申告した場合は消費税率が10%になりますが、持ち帰りなら8%…その差はわずか2%ですがそれを故意に隠して会計することが問題になっています。

そもそも、今回の増税に納得できるかは別にして消費税は支払うべき税金です。これは、仕方ないことです。それなのに、消費税をごまかすのは倫理的に大いに問題があります。

それに、消費税10%を支払ってイートインする人もいるわけですから、イートイン脱税をした人が同じように座席を使用するとこれは不公平です。それでも「だって払いたくないし」という人があるかもしれませんが、イートイン脱税は節約ではなく脱税行為です。

イートイン脱税は犯罪なのか?

イートイン脱税は犯罪か…もっといえば、脱税に当たるのかという問題ですが、税金を支払う義務発生するのは、消費者ではなくお店側です。お店は支払うべき消費者を価格に上乗せして客に請求しているということになります。つまり、消費者が脱税をしているということにはなりません。(消費税法5条)

ですが、だからといってイートインすることを隠してイートインコーナーを使用していいわけではありません。

イートインを申告しなかったとしても別に、脱税ではない…ですが、これは社会人としてしてはいけないことです。

イートイン脱税に対しての対応は?

まず、イートインであることを隠したり、嘘をついて消費税率8%で購入したものをイートインコーナーで食べた場合、お店から「差額分の2%」を請求された場合は、これに応じなければなりません。消費税法では、納税をするのはお店ということになっていますが、これは税金をお店が負担してくれるという意味ではありません。お店は、消費税を請求して納税する義務があるということ…つまり、イートインをした場合にはお店から2%分を請求されても文句は言えませんし、むしろその対応は正当な対応になります。

そして、麻生太郎財務相はイートインを申告せずに利用するケースが相次いでいることに対して記者会見で「業界団体などを通じ実態把握に努めないといけない」とした上で「周知、広報を含め、軽減税率制度の円滑な実施・定着にむけて必要な対応を講じたい」
引用:産経新聞https://www.sankei.com/economy/news/191008/ecn1910080018-n1.html

と述べています。

お店の対応は?

イートイン脱税に関してはお店の対応は様々です。
個人の飲食店に関しては、請求しているというところや黙認しているというところ、そして、コンビニエンスストア大手では「自己申告制」としていて、イートイン脱税に関しては今のところ、声かけや差額分の請求はしていないそうです。
参考資料 
bizSPA!フレッシュhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191010-00216700-bizspa-bus_all&p=2

「だったらいいじゃん!」「申告したら損だ」…本当にそうでしょうか。
節約や節税は大切な事ですが、イートインスペースを利用した場合は消費税は10%と決められていて、正しく消費税を支払うべきなのです。イートイン脱税は、絶対に褒められめものではありませんし、今は「まだ、対策し切れていない」というだけのことです。

税金に関しては、公平性の担保が大切…つまり今後、決して遅くないタイミングでイートイン脱税に対する様々な対策が取られるようになっていくことでしょう。イートインの税率に関しては、公平性、そして、倫理的な問題。つまり個人の人間性が問われる問題なのです。
支払うべきものはしっかり支払うようにしましょう。

まとめ

今回は、軽減税率の導入に伴うイートイン脱税と呼ばれている行為についてのお話でしたがいかがでしたか?
イートイン脱税は、厳密にいえば脱税行為ではありません。ですが、支払うべきものを支払わずにいる状態であることは事実です。倫理的にはかなり問題がありますし、今はまだ対応が十分ではないというだけで、今後、いろいろな対策がとれられることが予想されます。

消費税の増税は嬉しくないことかもしれませんが、支払うべきものは支払う!これが正しい大人としてするべきことです。